忘れ物にはご用心
![]() | ……思いっきりそこに居るじゃねぇか。 |
![]() | これは予想外ね。 |
![]() | 振ってないスキルポイントが全員かなりあるが、それを使っても勝てるか怪しいな。 大量のアイテムも必要だろう。 |
![]() | 今すぐ挑むべきではなさそうですね。 |
![]() | でもあいつどう見ても弱っているぞ。 |
![]() | ……確かに。さっき僕らが削ったHPが全体の半分だった。 回復されていなければ同じ手順で……。 |
![]() | 行けそうですね。 |
![]() | じゃあここは死人が出ない程度に戦おう。 相手の行動パターンの変化さえなければ、前回と同じ動きで問題ないはずだ。 |
![]() | !何の音!? |
![]() | 熊の咆哮だ。数もそこそこみたいだけど最初のだけ他の奴らと違う声だったな。 |
![]() | そこまで分析できるのか。すごい。 |
![]() | もっと褒めてくれていいぜナノカちゃん? |
![]() | 明らかに経験者の発言だな。 |
![]() | 前から気になっていたのですが、 エイゴさんは昔別のギルドで冒険していたことがあるんですか? |
![]() | ……まあ、そうだな。 その経験から言うと多分この階にもう一段強い熊がいる。さっき最初に吼えた熊だと思うぞ。 |
![]() | だとするとこのままミッション完了、ってわけにも行かなさそうだな。 |
![]() | でもとりあえず辺境伯に報告してみましょう。 |
![]() | だと思ったよ。 |
![]() | だいたいミッションの内容があれだったからな。 |
![]() | 受領したからには完遂したいところだな。さっさと全部倒してしまおう。 |
![]() | そういえば |
![]() | このフクロウ、夜にしか見かけないわね。 |
![]() | 夜行性ですか。 |
![]() | 僕たちが朝型だから気づかなかった。 逆に昼にしか出ないモンスターもいるのかもな。 |
![]() | おい、あそこ。 |
![]() | リーダー格っぽい熊だな。 |
![]() | あいつがボスと見て間違いないだろう。行くぞ。 |
![]() | 1ターン目からこのダメージ量ですか |
![]() | しかも出足がかなり早い。防御が間に合わないから純粋に耐えなければならないな。 |
![]() | そんなことより...嫌な予感がするんだけど。 |
![]() | まずい、乱入だ。立ち位置が悪かったか。 |
![]() | この赤い熊、単体でも勝てた記憶がないんだが。 |
![]() | だめだ、3対2になってしまった。 |
![]() | これではまず勝ち目がありませんね。撤退しましょう。 |
![]() | あの乱入がある以上ベルゼルケルの分析もできないな。 |
![]() | 先にあの2体を倒してしまうっていうのはどう? |
![]() | 多分あいつら復活が早いぞ。あの2体と戦ったあと宿に戻れない。 |
![]() | エイゴ、さっきの戦闘のときずっと寝てたんじゃなかったのか。 |
![]() | 寝てねぇよ。倒れてたんだよ。 |
![]() | 蘇生できなくてすみません。 |
![]() | そんなもん別にいいよ。 クロムはもう気づいていそうだが、あれは正面から喧嘩を売りに行くと間違いなく乱入される。 |
![]() | じゃあどうするのよ。乱入を避ける方法なんてあるの? |
![]() | ベルゼルケルの居た空間の東に道があったがそういうことなのか? |
![]() | はっきり言って俺にも解らねえ。でも正面から行くのは無理っぽいだろ。 |
![]() | これしか方法がないのか。 |
![]() | そういうわけだ。とりあえず行ってみようぜ。 |
![]() | すごい!真後ろに出られたわ! |
![]() | 当たりですか...エイゴさん実はすごい人なんですね。 |
![]() | 今なら褒めてやる。すごいなエイゴ。 |
![]() | 前からだがお前ら揃いも揃って酷いな。キャリアの差だっての。 |
![]() | エイゴが調子に乗る前にやめとけ。今から戦い直すから気を引き締めろ。 |
![]() | 敵の動きが見えてきたな |
- バインドボイス:全体攻撃+スタン
- 破壊の一撃:列攻撃(腕)
- アームブレイク:単体攻撃+腕封じ(腕)
- 岩砕き:全体攻撃+盲目(腕)
- 獣王乱舞:ランダム複数人(3〜5人)攻撃。2ターンの力溜めのあと使用(腕)
- カウンター:物理攻撃に対して反撃(腕)
![]() | こんな感じか。 |
![]() | どの攻撃もそのまま受けるとこちらのHPを半分以上削ってくるので困ります。 |
![]() | でもほとんど前列にしか攻撃が飛ばないから私のガードタンゴで軽減すればなんとかなりそうね。 |
![]() | それでも耐えられなさそうなのがバインドボイスと獣王乱舞だ。 バインドボイスは1ターン目にしか使われていないし、後ろから攻撃を仕掛けたら一度も使われなかったから問題はなさそうだが。 |
![]() | 獣王乱舞は腕を封じると止まるがそれを使うか? |
![]() | それを言ったら僕の盲目や麻痺でも止められるが、状態異常の入りも持続ターン数もランダムだ。 それに敵は何度も獣王乱舞を仕掛けてくるから多分成功しない。 |
![]() | 私のガードタンゴは列対象だから後列のナノカやユーリさんに攻撃が飛ぶと危ないのよね……。 |
![]() | 幸い獣王乱舞のあとは必ずカウンターがくるから回復のターンに充てられる。 ただし死人が出ると回復が間に合わなくなる可能性がある。 |
![]() | 決まった1ターンだけ耐えればいいなら、バーストスキルを使うのはどうでしょう。 防御の号令ならダメージを6割前後まで落とせます。 |
![]() | そうか、獣王乱舞までにバースト3本なら確実に溜まるもんな。 |
![]() | じゃあ装備とスキル構成はこんなものか。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | スナイプ系スキルがないがいいのか? |
![]() | 攻撃に耐えられるなら敵の行動を阻害する必要がないからな。 むしろ行動パターンがズレるたりすると、そっちの方が面倒だ。クリティカルはロックオンから出せばそれで火力が乗る。 |
![]() | クロムも同じような理由で盲目の投刃よりもアイスブラッシュを優先したのね。 |
![]() | そう。でも僕は敵の異常状態時にしか火力が出ないからそこは武器の特性を利用させて貰った。 根本的にTPが足りないから通常攻撃もかなり使うだろうし丁度いい。 |
![]() | 対策は万全ですね。行きましょう。 |
![]() | 1ターン目は先手をとった関係でフリーだから各自やることをやる。 |
![]() | 私はガードタンゴを今のうちにかけておけばいいわね。 |
![]() | さっきも言ったがTPがまず足りないだろうから、基本は全員通常攻撃で削る。 |
![]() | 力溜めですね |
![]() | ここで防御の号令を…………!?!? |
![]() | どうした、早く使えよ。 |
![]() | すまない、振り忘れだ……。 |
![]() | はあぁぁ?なんてこった大丈夫なのかよ!? |
![]() | クロムさんはやはりどこか抜けているんだな。 |
![]() | やはりって……でも、そうね。そういえば昔からだわ。 |
![]() | 仕方ないので全員防御でやってみましょう。 |
![]() | 意外といけるじゃねーか |
![]() | よかった……次のターンは全員でメディカだ。 |
![]() | 俺のTP使わないのはなんでだよ? |
![]() | 列回復はアイテムじゃできないし消費コストも大きいから、 と見せかけてヒーリングLv.3よりメディカの方が回復量が多いから。 |
![]() | メディカに在庫切れがないのが救いですね。 |
![]() | ……メディカに負ける俺……。 |
![]() | しかしなんだこれは? |
![]() | 僕のアイスブラッシュだ。異常状態下でユーリの聖印6にマリアのアタックタンゴ3が乗ったダメージ量がこれだ。 |
![]() | もはや桁違いとかのレベルじゃないわね……。 |
![]() | 私のスキルが氷に偏っていたのはそういうことなんですね。アイスブラッシュと聖印の相乗効果を狙ったと。 |
![]() | そういうことだ。 但しこれは乗せられる強化をすべて乗せた結果だ。 逆に言うと異常状態下でしか火力が出なくて不安定ともとれる。 |
![]() | 大量のダメージでひるんだぞ。このまま攻撃し続けるか。 |
![]() | 次のターンでカウンターがくるかも知れない。 が、盲目状態では命中率がかなり落ちるようだし、もし当たっても耐えられるHP量だから問題はなさそうだ。やるぞ。 |
![]() | 盲目は切れたが敵のHPは限界寸前だ。押し切るぞ。 |
![]() | ガードタンゴの切れるターンと獣王乱舞がぶつかって死人が出たターンもあったが、僕たちの勝利だ。 |
![]() | これでミッション終了か。みんなお疲れ! |
![]() | それにしてもあれが気になるな。 |
![]() | 明らかに人が作ったものだ。石版のようだな。 |
![]() | 何か書いてあるわね……タルシスに詳しいユーリなら読めるかしら? |
![]() | 残念ながら。。風化がひどすぎます。 それに、これはそもそもタルシスのものではないかもしれません |
![]() | そんなことよりこの紋章どこかで……あっ!あれだ、北の谷に同じのがあった! |
![]() | 何らかの関係があってもおかしくなさそうだ。持ち帰ってみよう。 |
![]() | 何かあるかも知れないってか。 |
![]() | 石版を預かった以上私たちの目で調べるしかないみたいね。 |
![]() | どうせ見に行くつもりだったんだ。行くぞ。 |
![]() | クロムさん、私たちの気球に誰かいますよ? |
![]() | あれは、港長? |
![]() | 辺境伯は何を考えているんだ? まさか北側について何か知っているのか? |
![]() | 何かあるのは間違いなさそうだな。 |
![]() | あそこにあった石版を取ったけどこっちには特に変わったことがないわね。 |
![]() | 確かここに窪みがあったはずなんですが……ありました。 |
![]() | 石版とそっくりな形してるな。嵌るんじゃね? |
![]() | ちょっと、何やってんのよ。 |
![]() | えいっ |
![]() | おいお前ら何やって……待てよ、ここ前は雲があって通れなかったよな? |
![]() | 雲が晴れましたね。これで北側へ行けそうです。 |
![]() | 石版を嵌めたから晴れたのか?なんだかよく分からない仕組みだ。 |
![]() | なるほど、いいじゃないか。北側へ行ってみよう。これで世界樹に近付ける。 |
←BACK! ALL NEXT!→
2013.01.21.
v2_2021.04.05.