伝承の巨神は復活の夢を見るか?
一方その頃
![]() | さて、と。まだ世界樹は完全には起動していないみたいだが、いつ大地が呪いで満たされるかは分からないな。 |
![]() | なるべく早く皇子を止めないとな。 |
![]() | でも……やっぱり戦うしかないんですか……?もっとほかの方法だって……。 |
![]() | 無理だろ。こっちがいくら助ける気でもあいつが俺らを見ない限りは救いようもねえよ。 |
![]() | とにかく止めるんだ。止めるだけでいい。それだけでも何かが変わるはずだ。 |
![]() | 皇子の攻撃パターンは大体読めています。あとはクロムさんの采配次第です。 |
・カオスドライブ:多段斬攻撃。11発?使用後6ターンオーバーヒート
・フレイムドライブ:炎+斬攻撃。拡散。使用後6ターンオーバーヒート
・支配の覇気:5ターン間物理攻撃低下
・アイビィソーン:貫通突攻撃
・強制排熱:オーバーヒート3ターン短縮
・絡めとる蔦:全体脚+腕封じ
![]() | あくまでインペリアルだからかローゲルに近い行動を取るな。 |
![]() | 1ターン目はほぼ確実にカオスドライブみたいだな。ここが耐えられないようなら話にならない。 |
![]() | 2ターン目に支配の覇気が来る可能性が高いので、立て直しはそこまで苦労しないと思いますが……。 戦闘不能からの回復ができるほどの余裕もないです。 |
![]() | 俺の感覚からすると前半の行動パターンは決まってるっぽいんだよ。 |
1ターン目:カオスドライブ
2ターン目:支配の覇気
3ターン目:???
4ターン目:強制排熱
5ターン目:ドライブ
![]() | 麻痺やら睡眠で動きが止まった場合はわからないが、ここまでは大体こんな感じだったな。 |
![]() | これだけ分かっていればかなり楽になるじゃないか。 |
![]() | しかし問題が初っ端から圧し掛かるな。あの多段攻撃をどうするべきか。 |
![]() | ……私なんかは後衛にいても2回当たるとそれだけで……。 |
![]() | キサラさんは特に危ないですよね。かく言う私たちも3回当たれば危険域ですが。 |
![]() | パティなら4〜5回いけそうじゃないか? |
![]() | いけると思う。俺が挑発するのが一番いいと思うんだが……。 |
![]() | もし全弾パティに当たったらさすがに無理だって言いたいんだろう。僕も無理だと思う。 |
![]() | ……。 |
![]() | それにフレイムドライブの拡散は挑発なんてお構いなしに拡散してくるからな。どうせサクヤも巻き込まれる。 |
![]() | まぁ……そうだな……。 |
![]() | 一応炎属性ですけど聖印でどこまで軽減できるのでしょうか。 |
![]() | いや、それで行けるかも知れない。 |
![]() | どういうことだ? |
![]() | あのバカは砲剣が冷えたら間を置かずにドライブを打ってくるタイプだと思うんだ。 っていうかインペリアルってドライブ以外の攻撃はそんなに極端に強い訳じゃねえからよ。 |
![]() | そういえばマリアさんも似たようなことを言っていました……ローゲルさんのドライブのタイミングが読めたって……。 |
![]() | 単純に砲剣が冷えてるのにドライブを打たない理由がねえんだ。 つまりドライブのターンにやるべきことは防御だ防御。 |
![]() | 瀕死からのリザレクトでも立て直しに必要な手数はほとんど変わらないが、それでも防御の方がいいのか? |
![]() | リザレクトは消費TPが小さくないし、何より強化の掛け直しの手間が問題だ。 そう考えると防御のほうがいいと思う。 |
![]() | それに2人以上が瀕死になると1ターンでの立て直しがきかない可能性も出てきますし。 |
![]() | なるほど。じゃあドライブのターンは俺とサクヤで防御だな。 |
![]() | ……防御していればカオスドライブ全弾も耐えられ……いやさすがのパティでもそれは無理か。 |
![]() | 全弾こっちに向かってきても当たらなければいいんだろう? とすると俺はこんな感じにせざるを得ないと思うんだが。 |
![]() |
![]() |
![]() | どこかで見たスキル振りだと思ったらローゲルと戦ったときのでのマリアさんですね。 |
![]() | メインは当然フォートレスだがな。ダンサーの回避力と……あとはガードマスタリでどの程度無効化できるか。 |
![]() | でも脚封じを受けてしまうと……回復手段も必要ですね……。 |
![]() | ターン終了時回復のリカバリワルツの方がいいでしょうか? |
![]() | いやドライブは出が遅いから普通にリカバリーを使って回復しても問題ないと思う。 あと支配の覇気対策にトリートも要るだろうし、サブメディックは必須じゃねえかな。 |
![]() | ……サクヤは結構頭が回るんだな。 |
![]() | それ、私も思っていました。 |
![]() | そうか?まあインペリアルについて一番知ってるのは俺だからな。 あと俺はあっちじゃ頭脳労働派だったんだぜ? |
![]() | ほう。その割には口が悪いイメージもあるんだけどな。 |
![]() | まぁそんなことはどうでもいい。パティが全部引き付けてくれるなら俺は全力で攻撃に回って問題ないよな? |
![]() |
![]() |
![]() | ユーリが炎の聖印を使うならこうだな。こっちの耐性を上げつつうまく殴る。 |
![]() | フレイムドライブvsフレイムドライブですね……。 |
![]() | そういえばサブメディックは私かキサラさんか……どちらの方がいいのでしょうか。 |
![]() | 正直どっちでもいい。……どっちでも……いいというか……。 |
![]() | クロムさんの懸念は理解できます。 2ターン目ですよね。弱体回復とHP回復の両方を行わなければいけないターンです。 |
![]() | あぁ。1ターン目はパティが挑発を使ったら無防備な状態でカオスドライブを受け切ることになってしまう。 となると1ターン目は全員防御で受け切るしかないんだ。 |
![]() | そうしたら次のターンが……ってことですよね……。 |
![]() | そう、手数がかなり厳しい。武息で回復してもいいが、バーストゲージが足りるかどうかだ。 それにできればバーストゲージは黒霧に使いたいところだ。 |
![]() | そんなのサブメディック2人にすればいいだけなんじゃねえの。 HP回復はTECの高いユーリ、TEC依存のないトリートはキサラで。 |
![]() | 確かにそうですよね……じゃあ私はこんな感じですね。 |
![]() |
![]() |
![]() | ドライブの出が遅いということは、炎の聖印は先読みで動かなくてもいいんですよね。 |
![]() | 砲剣が冷えたのを確認してからでも遅くないな。 あー……とは言え俺のドライブの前に聖印が入っていてくれないとダメージが伸びないからそこんとこは頼む。 |
![]() | なんていうかメディックだな……サブスキルがメインになるのは少し申し訳ない。 |
![]() | いえいえ、必要ですしね。 |
![]() | 私は……。 |
![]() |
![]() |
![]() | トリートだけだとSPが余ったので方陣……腕封じがあればかなり行動を制限できると思います……。 |
![]() | 陣回復も魅力的だな。 腕封の方陣は消費TPが大きいから、何もなければ陣回復のために脚封の方陣を張っておけば良さそうだ。 逆にパーティが壊滅しかけたり危険な状態になったら腕封の方陣って運用がいいと思う。 |
![]() | クロムはどういうスキル振りにするつもりなんだ? |
![]() | これだけあれば僕がいなくても勝てると思うが。となるとやることは一つだ。 |
![]() |
![]() |
![]() | 戦闘の短期化だ。事故を無くす手っ取り早い手段はさっさと倒すこと、だろう? |
![]() | いや、……そうなのか?そうなのか……。 |
![]() | 盲目と毒がメインのようですが、今回は麻痺などで行動の阻害はしないのですか? |
![]() | 開幕何ターンかの行動が割れているなら、下手に行動を阻害してパターンを狂わせない方がいいと思ったんだ。 それに無理して相手の行動を阻害しなくてもパティが何とか耐えてくれそうだったからな。 |
![]() | 責任重大だな。 |
![]() | 回復する私もですね……! |
![]() | 準備は整った。あとは第3大地から七香銀アユを獲ってきたら出陣だ。 |
![]() | 俺の料理スキルはこのためだったのか。 |
![]() | 問題は1ターン目のカオスドライブの集中具合だ。 |
![]() | ここは俺が引き付けたら駄目なんだったな。全員防御してくれ。 |
![]() | ……ふぅ。かなり僕に集中したみたいだが大体避けられた。 |
![]() | そういえば元の命中率もそんなに高くないんでしたね。 |
![]() | とは言ってもキサラやユーリに集中していたらやっぱりマズかったと思うぞ。 |
![]() | ボーっとしてる暇はねえぞ。 次のターンの支配の覇気を直後にキサラが打消し、俺はドライブを打つからユーリは聖印を頼む! |
![]() | トリートが列対象だから僕もついでに前列へ出て恩恵を受けることにしよう。 |
![]() | 俺はランパートを使って、この次のターンから挑発できるようにしておこう。 |
![]() | 1500も出なかったか……奴の推定HPは15000ほどだから10発でも足りない……? |
![]() | 何を言っているんだ。 ドライブマスタリでドライブの威力はだんだん上がっていくはずだし、これ以降のドライブにはチャージエッジを乗せるだろう。 |
![]() | 私に衰身の邪眼を使う余裕があれば……もっとダメージは出ますよ……! |
![]() | それに……まぁ見ていろ。 |
![]() | 次がドライブ、ってことだな。 |
![]() | 強化状況からして問題はなさそうですね。やってみましょう。 |
![]() | ……もはやドライブの威力じゃないな。 |
![]() | 魅了の邪眼もかかっていましたから……これなら防御なしでも大丈夫だったのでは? |
![]() | いや、防御時のダメージ軽減率が50%ほどだと思うんだが、本当に50%ならやっぱり無理だった。 |
![]() | 支配の覇気がかかってしまったが2500近くまで出たぞ。 |
![]() | 聖印、衰身の邪眼、スタードロップ、チャージエッジ……強化だらけです。 |
![]() | ……。 |
![]() | おぉ……。 |
![]() | 先程と条件は一緒ですね。支配の覇気はありませんでしたが。 ということは支配の覇気は攻撃力50%低下ですかね。 |
![]() | 僕が完全に肉壁と化してるんだが。 |
![]() | あっすまん……。 |
![]() | 俺はガードマスタリの発動で無効化していたが……クロムでも防御すれば耐えられるんだな。 |
![]() | 直後にオートヒールも発動しましたし、盤石と言えば盤石なのでしょうか。 |
![]() | よし。かなり時間はかかったが毒が入った。 |
![]() | そういえば今まで一度も状態異常が入っていませんでしたね。本当に肉へ……いえなんでもありません。 |
![]() | まずい!イグニッション……! |
![]() | な、何ですかそれ……! |
![]() | ここからあのバカ野郎は3発ドライブが打ち放題だ! |
![]() | ……は? |
![]() | だから3ターン全部ドライブが打てるようになってるんだよ! おいクロム!俺はもうドライブを打つ余力がねぇんだがどうやって削る!? |
![]() | いけるいける、大丈夫だ。 |
![]() | おい、 |
![]() | キサラ、ここで腕封の方陣だ。ユーリはパーティヒール! |
![]() | ……もしかして、私がここで封じられなければ、……。 |
![]() | その時はその時で俺が何とかする。大丈夫だ。 |
![]() | ……腕封じ、入りました!! |
![]() | 流石キサラだ。だが毒が早くも解除されてしまった。僕の出番はもうないらしい。 |
![]() | サクヤさんのTPは回復できています。ここはドライブの方が良さそうです。 |
![]() | わかった。じゃあ僕もサポートに回ろう。 |
![]() | どうしてこうなったんですか……。 |
![]() | ……腕封じはまだ解けていないと思っていたところにフレイムドライブ……。 |
![]() | そんな……! |
![]() | 泥沼だ。あと一歩なのに! |
![]() | で、でも!盲目は入りましたし……もう少しです。……クロムさん! |
![]() | シャドウバイト……! |
![]() | 勝っ……た……? |
![]() | クロムさん……そんな攻撃を隠していたんですか……。もっと早く使っていれば……。 |
![]() | 使おうとしていたが想像以上に状態異常の持ちが悪かった。あとはそもそも状態異常にかかりづらかったんだ。 ……とにかくユーリたちの回復を。 |
![]() | ……はぁ、危なかった。 |
![]() | これで奴も止まってくれるだろうよ。 |
![]() | ……本当に止まるのでしょうか? |
![]() | 巨人が……上に……上っている? |
![]() | 皇子! |
![]() | キサラ!あまり前に出過ぎるな!お前まで落ちるぞ!? |
![]() | でも!皇子はどうなるんですか!皇子は……! |
![]() | ……。 |
![]() | ……っくそ! |
←BACK! ALL NEXT!→
2013.11.05.
v2_2021.04.27.